沖津悠翔(M2)
11月7,8日に仙台で開催された,日本非破壊検査協会秋季講演大会に参加してきました.自分の発表は一日目であり,また一日目の夜に開催される懇親会にも参加させていただいたので,前泊・当日・後泊の3日間分の旅費をいただき現地に向かいました.
まず発表面に関して,15分の制限時間がある口頭発表だったので,前日のホテルでは言いたいことがスラスラ出てくるように,練習を万全にしていきました.当日は13時からの発表だったので,朝は他の人の発表を聞いていましたが,同じ非破壊というテーマの中でも様々なアプローチ法があり,レベルの高さに驚きつつも楽しみながら過ごすことができました.
13時からは自分自身の発表でしたが,良い点と悪い点両方あったなという印象でした.過去の学会時よりも研究に対する理解度が深い状態で挑み,予備スライド等の事前準備を十分に行えていたのは良い点であったと思います.一方,質疑応答の際,最初その質問の意図を汲み取れなかったことや,発表中に機器のちょっとしたトラブルに慌ててしまったので,そこは反省点であったと思います.年明けの修論発表に向けて,自分の研究で考えていることをより整理し,よりよい発表ができるよう準備していきたいです.
夜からは懇親会に参加させていただきましたが,意外にも企業の方がほとんどを占める会となっていました.学生生活ではなかなかこのような機会がないことから,来年以降社会人になった際の良い予行演習になったと思います.
また3日間分滞在した関係で,1日目と3日目は観光面も楽しむことができました.飛行機の時間の関係上ある程度制約はあったものの,松島の景色,牛タンなどの仙台のグルメ,100メートル級の大観音,新鮮な海鮮の並ぶ朝市など,仙台をかなり満喫することができ良かったです.
今西賢佑(M2)
11/7-8に仙台にて開催されたJSNDI秋季講演大会に参加してきました.6日に前乗りし,仙台駅周辺,松島などを観光し,7日に発表,懇親会に参加させていただき,8日の午後に仙台をあとにしました.
私は7日午後からの先進センシング技術と解析Uというセッションにて発表しました.質疑応答では参考になる意見もあり,今後の研究に活かそうと思います.同セッションに限らず,私の研究と類似した手法を用いて多角的なアプローチを試みている研究が多く,自分の研究の立ち位置や,参考にできそうな技術に関しても理解が深まりました.
夜には懇親会が行われ,利き酒大会という催し物も用意されていました.5種類の日本酒があり,私はすべて飲んだうえで1つしか当てられませんでしたが,沖津君は一つも飲まずに2つ当てていました.興ざめでした.
3日間を通じて仙台を満喫しつつ,学会では自分の研究について得られるものが多かったです.修士論文作成に向けて,ここで学んだことを活かせるよう努めます.